世田谷区での古美術・骨董品の買取事例
買入れ本舗 今月の探し物
特に高値で買わせて頂きます!
古美術・骨董品の買取も力を入れております。
古いお皿や花瓶、焼物、絵画等、骨董としては不安だけれども、売れるかなぁ‥と思いのモノなど、全て一度当店へご相談下さい!
当店は一般リサイクル品から骨董品の買入れまで全ての商品に対応出来るお店です。
どんな物でも、ご一報ください。
世田谷区内でアンティーク商品・レトロなアイテムを探しております。
長い経験と多くの実績から貴方の商品を買取させて頂きます。
アンティーク商品はキャラクターグッズから 、今ではあまり見かけ無くなってしまったレコード、小さい頃に遊び楽しんだ様々なグッズなど、昭和・大正・明治の思い出が詰まった古い品を探しております。
買入れにつきましては全て現金にてその場で買取させて頂いております。
思い出の品を処分する際は是非「買入れ本舗」にお任せ下さい。
当店は、一か所で買い取りと処分がすべて解決します。
古美術・骨董品 買取の流れとご説明
※大量の場合、高額品の場合、御相談下さい。
買取できる商品を分類分けをして掲載しております。
【絵画 掛軸 色紙 版画等】
油絵 日本画 掛軸 版画 色紙 リトグラフ
【茶道具 陶磁器等】
茶碗 水指 棗 香合 釜 茶杓 掛軸 蒔絵 着物 帯 帯留 九谷 有田 備前 萩 唐津 益子 織部 柿右衛門 今右衛門 源右衛門
深川 大倉 オールドノリタケ
【古本古書等】
江戸和本 美術書 古地図 絵葉書 古写真
【昭和レトロ 大正浪漫】
映画ポスター パンフレット ブロマイド 古い絵葉書 手紙 写真 オモチャ メンコ 紙芝居 ソフビ
ランプ 古時計 写真機 万年筆 火鉢 茶箪笥 卓袱台 勲章 金製品 銀製品 ガラス製品
【西洋アンティーク】
ガレ ドーム ミューラー ヘレンド ジノリ リモージュ バカラ ラリック リアドロ マイセン
ウエッジウッド ロイヤルコペンハーゲン
【その他】
着物 帯留 三味線 和太鼓 和楽器 金製品 銀製品 雛人形 五月人形
当店を過ぎて行った作者・作品達のご紹介
日本画
新井勝利 野田九浦 鏑木清方 橋本雅邦 岩橋英遠 川合玉堂 向井久万 菊地契月 金島桂華 松林桂月 蕗谷虹児
武者小路実篤 望月春江 幸松春浦 岩田専太郎 結城素明 青木大乗 志村立美 中村貞以 西沢笛畝 望月金鳳 岩橋英遠 渡辺幸雄
森白甫 平福百穂 荒木寛畝 荒木十畝 柴田是真 奥村土牛 橋本明治 東山魁夷 鏑木清方
高山辰雄 佐藤太清 橘天敬
上村松園 堂本印象 大山忠作 杉原元人 平山郁夫 名取春仙
福王寺法林 児玉三鈴 大島哲以 山本丘人 松本栄
英一蝶 鈴木其一
洋画
織田広喜 大沢昌助 大沼映夫 片岡銀蔵 北川金治 飯倉光男 足立源一郎 荻須高徳 梅原龍三郎
刑部人 熊谷守一 坂本繁二郎 笹島喜平 高沢圭一 高畠達四郎 竹久夢二 中村直人 中村不折
福沢一郎 棟方志功 和田三造 広本了 藤田嗣冶 互井開一 北村巌 林喜市郎 古茂田守介
堀田清治 山口長男 熊川昭典 鷹山宇一 楢原健三 西村計雄 平沢喜之助 平塚運一
工芸 その他
今泉今右衛門 大樋長三衛門 河合寛次郎 清水六兵衛 近藤悠三 坂高麗左衛門 酒井田柿右衛門 北大路魯山人 小山富士夫 細川護熙
館林源右衛門 森野嘉光 徳田八十吉 浜田庄司 藤原啓 宮川香山 吉賀大眉 安藤日出武
浅蔵五十吉 伊勢崎淳 北出不二男 坂倉新兵衛 坂田泥華 清水卯一 新開寛山 中里太郎右衛門
原清 前田泰昭 森陶岳 吉賀将夫 大和松禄 高橋楽斉 清風与平 加藤鈔 井上萬二
富永直樹 北村西望 船越保武 古河忠雄 三枝惣太郎 会田富康 須賀松園 長谷川義起 中島保美 村田宏 帖佐美行
蓮田修吾郎 三坂耿一郎 西大由 北村西望 藤田喬平 岩田糸子 関武比古 高橋敬典 大久保婦久子
芹沢銈介 堀柳女 新海竹太郎 大須賀力 金森映井智 村瀬冶兵衛
伊藤博文 近衛文麿
その他
深川製陶 大倉陶園 のりたけ 柿右衛門 今衛門 源衛門 九谷 有田 萩 備前 織部 益子 薩摩 唐津 伊賀 HOYA
橘吉 象彦 輪島
マイセン ロイヤルコペンハーゲン ヘレンド ウエッジウッド バカラ ジノリ リアドロ スワロフスキー
ローゼンタール ガレ ラリック ドーム KPM
世田谷区全域で出張買取対応!古美術品・骨董品を高価買取
赤堤・池尻・宇奈根・梅丘・大蔵・大原・岡本・奥沢・尾山台・粕谷・鎌田・上馬・上北沢・上祖師谷・上野毛・上用賀・北烏山・北沢・喜多見・砧・砧公園・給田・経堂・豪徳寺・駒沢・駒沢公園・桜・桜丘・桜上水・桜新町・三軒茶屋・下馬・新町・成城・瀬田・世田谷・祖師谷・太子堂・代沢・代田・玉川・玉川台・玉川田園調布・玉堤・千歳台・千歳台・弦巻・等々力・中町・野毛・野沢・八幡山・羽根木・東玉川・深沢・船橋・松原・三宿・南烏山・宮坂・用賀・若林
世田谷区について
世田谷区は東京23区の南西部に位置し、神奈川県と接する南側には多摩川が流れ、多摩川が概ね都県境を構成しています。また、都心から放射状に鉄道が通り、鉄道間の連絡や各駅と住宅地を結ぶようにバス路線が走っています。
人口と世帯数は東京23区の中で第1位、人口密度では第14位。
区内には二子玉川・三軒茶屋・下北沢などの商業地があるが、区内の地目別土地面積の9割以上は住宅地区なのが特徴です。