手塚治虫の鉄腕アトムの古本などを買取|練馬区早宮にて遺品整理に伴う片付け

, , , , , , ,

練馬区、石神井川の近くで
丁度、1週間前の金曜日。

「主人の遺品を整理したい」と言うご依頼で、御見積りにお伺いした練馬区早宮のA様。

今日の昼近く「木村さん、お願いします」との入電。

寂しくなった桜並木を横目に、夏日を思わせる日差しに体力を消耗しつつ、再びお邪魔をさせていただきました。

前回、山のような古本をかき分けながら、なんとか探し当てた古本が本日のお目当て。

手塚治虫の鉄腕アトムなどの古本です。

鉄腕アトム

しかしながらその他の本は殆ど価値がなく、売れないものばかり…。

「主人は大学の英語の教授だったの」と奥様から聞いておりましたが、それを裏付けるかのように英語関連の本が殆どでした。

それでも、こんなご時世に声をかけて頂いただけでもありがたいこと。

スズメの涙ほどのお支払いしかできませんでしたが、前回申し上げておいたこちらの価格で、気持ちよくお譲り下さいました。

しかし、今日は暑かった…。

マスクを付けながらこの暑さでは、正直キツイ(笑)

そんな訳で、今日は、行きつけの銭湯に行って汗を流し、そのあと通常通りの営業時間に戻った行きつけの居酒屋でうまいビールを飲む予定です。

大切に遺品の整理をいたします

買入れ本舗では、あらゆる遺品、大切に買い取らせて頂きます。

量の多少にかかわらず、お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

東京都板橋区にて一軒家の解体に伴う不用品処分・片付け

, , , , , ,

お住いの解体に伴う不用品処分のご依頼でした

時代の流れもあってかこちらの一軒家以外のお住いは今どきのお洒落なデザイン住宅が立ち並んでました。

そんな歴史あるご主人の実家も、人が住まなくなって3年ほど経過し取り壊すことになったそうです。

しかしならこちらのお住い、細い私道で通りから奥まっていた影響で、作業は少し手間取りました。

本来なら3日で終わる予定の作業が1日延長し、丸4日間かけて作業完了。

築50年は経った木造住宅の不用品処分、
やっと終わりました。

今日はこれ以上暑くならないでと祈りながらの作業でした。

ご依頼されたB様も、

これ程の古着が有ったとは思ってもみなかった。とても私1人ではなんとか出来るものではありませんでした。

との事。

作業前のお部屋

それもそのはず、ゴミと衣類と生活用品が山のように、ありとあらゆる収納棚などにぎっしり。

不用品処分前

片付け作業中

古着だけでなんと1トン以上でした。

不用品処分後

片付け後

不用品処分後、何も無くなった部屋を隅から隅までご覧になり、ご納得の笑みを浮かべた笑みを時には、内心ホッとしました。

ここ迄キレイにして頂いて有難う。本当に色々お世話になり、ありがとうございました。助かりました。

とお喜びのお声まで頂きまして、こちらとしましても、一安心です。

茶道具・食器の買取で処分費用を抑えました

当初の見立ての通り、お宝には出会えませんでしたが、ちょっとした茶道具や食器などが見つかり、若干ではありますが作業費用を抑えさせて頂くことができました。

「おっ、コレは!!」と言うアイテムとは出会えませんでしたが、それなりの達成感がある板橋区の不用品処分の作業でした。

打ち上げは、ひっそりと、
焼き鳥屋で20:00まで。

もちろんソーシャルディスタンスを保ちながら。

古い和本の買取|練馬区平和台にて遺品整理に伴う不用品の処分・買取

, , , , , , ,

不思議と続く比企郡ときがわ町からの引き合い

今月は比企郡ときがわ町に何かしらご縁があるんでしょうか。

先日に引き続き、比企郡ときがわ町にお住いの方から荷物整理のご依頼がありました。

ちなみに 前回のときがわ町のお客様のブログは以下になります。

【前回の記事】都営住宅の建て替えに伴うご両親の遺品整理|東京都板橋区小茂根の都営住宅にて不用品処分

前回の比企郡ときがわ町のお客様の現場は板橋区小茂根。今回は、練馬区平和台にお邪魔しました。

環八通りから人混みで混雑する平和台駅前を横切り、練馬区ふれあい公園の裏手にあった明らかに年代を感じさせる一戸建て。こちらが今回の現場のようです。

売却が決まった築63年のお住いの荷物整理

「あのー、木村さんですか?」

背筋がピンとした人でしか出せないだろう”よく通る声”で私を出迎えて下さったのが、ご依頼頂きましたT様。

冒頭に、まず先日の板橋区小茂根のお客様の知り合いか、を確認したところ、「いや、まったく存じ上げません」との事。

事の経緯をお話しすると、「ははっ、木村さん、多分呼ばれてるんですよ(笑)」と冗談ぽく笑っておられました。

さて余談はここまでにして、今回のご依頼はこちらの築63年経過されているお住いの不用品処分、および遺品整理。

ここ最近で売り手が見つかり売却が決まったとの事で中の荷物整理を頼まれました。

山のように積まれた古本の整理・買取

間もなく解体されるこちらの古いお住い、T様からお話を聞く限り、亡くなったお父様は国文学者だったそうで室内はおびただしい本の山。

正直、このボリュームの本の片付けはこれまでで1番というくらいのレベルかもしれません。

T様が処分してほしいと仰ったのは、
殆どが古本でした。

この本の山からめぼしい物を探し出すのは正直簡単では有りません。

しかしながらその中には私の好きな物達との出会いが度々あり、
額から滴る汗を忘れることが出来ました。

今日はその中の一部の古本、古書の紹介をさせて頂きます。

古い和本

この手の古本まだ数多く残ってるものですが、お値段よりも個人的に好きなアイテム。

処分に回さなければならない古本もかなりの量ですが、私の好みも含めて、T様の納得のお代をお支払いさせて頂きました。これからじっくりと仕訳をさせて頂きます。

最後に、T様から差し入れ頂いた冷たいお茶と甘菓子を頬張り世間話。

「いやね、木村さん。最初にときがわ町から立て続けに問い合わせがあったって仰ったでしょ?私も仕事上おなじ経験があるんですよ。本当に不思議な話なんだけど、今回の件は板橋区の亡くなったご両親が、同じく他界したうちの親父に進言したのかもしれないね」

遠くをまっすぐ見つめ、そんな話をされるT様。

なんだかスピリチュアルな話になっちゃいましたが、なんとも不思議な経験に思わずブログに書きしたためた次第です。

比企郡ときがわ町のT様、そして天国のお父様、
この度は若輩者の私をご指名頂き、感謝申し上げます。

本日は有難うございました。

不用品処分や古本・絵葉書などの買取はお任せ下さい

買入れ本舗では、不用品の処分、古本の買取等はとても得意な分野です。どんな案件でもご相談下さい。一生懸命対応させて頂きます。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は0120-5394-55です。

練馬区石神井にて落語のカセットテープや古いレコードなどの遺品を買取

, , , , , , , ,

今年最大級の台風が過ぎ去り、
台風一過の残暑が厳しい本日は、練馬区の石神井にお邪魔致しました。

せわしなく車が行き交う環八通りから抜け出し、落ち着いた雰囲気の練馬高野台の駅を横切り、たどり着きましたS様のお宅。

私のような古い人間に映る石神井の風景は、親近感、懐かしさが有るんです。
緑の田園地帯で子供の頃良く遊びました。

汗をかきながら昭和の時代の思い出にふけりつつ、S様宅へお邪魔しました。

解体前の不用品買取のご依頼

『不用品を買ってほしい』というご要望を受けたのが先週のこと。

もうすぐ取り壊すという、築50年以上は経過していると思われる立派な木造住宅は、今現在、お年を召された奥様お一人なんだとか。

かつては2世帯が暮らし、賑わいを見せていたお住いを手放し、S様の息子様と同居するんだそうです。

また、今回は不用品の片付けと言うより、なくなった旦那様の遺品整理というニュアンスが大きい現場となりました。

落語のカセットテープの買取

処分してほしいと仰ったのは、殆どが古本やカセットテープやレコードでした。

しっかりと梱包された本の山から、めぼしい物を探し出すのは簡単な作業ではありません。

そんな状態のなか、とめどなく額から流れる汗をタオルでふきふき、出会ったのがこちらのカセットテープと古いレコードたち。

古いカセットテープとレコード

生前、旦那様はよく落語を聞かれていたんだそうです。

人間国宝となった落語家から、クセのある落語家まで、旦那様の落語愛が垣間見れるラインナップ。

落語のカセットテープ

また、古いレコードも、かつて人気を博したアニメの主題歌など、なんとも懐かしい気持ちにさせてくるモノたちが私を古き良き時代にタイムスリップさせてくれました。

古いレコード

処分に回さなければならない古本もかなりの量ですが、私の好みも含めて、S様の納得のお代をお支払いして、これからじっくりと仕訳をさせて頂きます。

練馬区石神井のS様、
本日は有難うございました。

これから新しいく住まわれる新天地でのご健康、そしてご多幸をお祈り致します。

不用品の買取はお任せ下さい

買入れ本舗では、不用品の処分、古本やレコードの買取等はとても得意な分野です。どんな案件でもご相談下さい。一生懸命対応させて頂きます。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は0120-5394-55です。

練馬区南大泉にて遺品整理中に出会ったシンガーの古いミシンを買取

, , , ,

練馬区南大泉にて家屋解体に伴う遺品整理のご依頼

今日は練馬区の南大泉に行ってまいりました。

「この住まいも取り壊すことになるとは、時間が経つのは早いねぇ」

施設に入居のため、お住いの解体工事が控えており、その前にお部屋の整理をしたいとのご依頼を頂いたのが先週のこと。

出来れば思い入れのあるモノに関しては、ちゃんとした方に譲りたいとのお気持ちが強く、今回、私どもをご用命頂いたんです。

奥様のご遺品で古いシンガー製のミシンとの出会い

いくつかのご遺品を拝見させて頂く中で、F様はひとつずつそのものに込められた思い出を話してくれました。

私も酷暑の中で、大粒の汗を流しながら話に聞き入ります。

すると、

「これは、レトロな古いミシンテーブルなんだけどね」

と、指を指された先に見えるのは、いわゆるアンティークのミシン。

拝見させて頂くと、シンガー製のレトロタイプのミシンでした。

シンガー製の古いミシン

シンガー製

長年使い込まれた木味が、良い雰囲気を醸し出しており、あまり一般のご家庭では見ることのない代物。

シンガー製の古いミシン

じっくりと拝見させて頂くと、経年の傷や欠け、染みや錆、反り等があったんですが、動作を確認するとしっかりと稼働しました。

私もこの手のレトロ品は好きなアイテムのひとつなんです。

「古い物だけど、これも持っていってもらえる?」

とのご要望もあり、その他のご遺品と併せて、納得するお値段で買取らせて頂きました。

練馬区南大泉のF様、この度は呼んで頂きありがとうございました。

大切に遺品の整理をいたします

本日は殆どが亡くなった奥様の遺品でした。大事に残してくださいまして、F様、素敵な物達有難うございました。

買入れ本舗では、あらゆる遺品、大切に買い取らせて頂きます。

量の多少にかかわらず、お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

練馬区南大泉にて古本・地図・古地図の買取

, , ,

練馬区南大泉にて古本や古い地図の買取

前回の練馬区の南大泉での買取りの続きです。

前回の記事:練馬区南大泉での不用品処分と古本の買取

出来るだけ、買い取った中で面白そうなものを載せていこうと思います。

取りあえず今日は、写真の古地図です。

どうしてこう言う物と大泉で出会うのか理由は分りません。

恐らく亡くなられた先代様が、国内のあちらこちらを訪ねるようなお仕事をなさってらしたのではと思います。

古い地図

天明新版袖中京絵図

天明新版袖中京絵図の買取

地図の中の一つ、天明新版袖中京絵図。
250年位前の京都の地図かもしれません。

本物かどうかは分りかねます。
木版刷りです。

ほかにも何枚か木版刷りの物が有りました。

こういった類は、個人的に収集される方も少なくありませんが、資料としても貴重なものかもしれません。

しかしネットで見る限り、かなりの表示が有りましたので、現在の価値は定かではありません。

譲り受けた南大泉のW様のお話では、似たようなものをかなり捨ててしまったとのことです。

悲しい出来事です。

往々にして、こういった物達は簡単に捨てられてしまうことが少なくありません。

古い物、古本、古い地図、古い絵葉書、古いパンフレットなどは捨てないで!

お願いです。

古い物、古本、古い地図、古い絵葉書、古いパンフレット等はどうかお捨てにならないでください。

買入れ本舗が、しっかりと買い取らせて頂きます。

似たようなものが有りましたらお電話ください。

電話番号は0120-5394-55です。
お電話お待ち申し上げます。

練馬区南大泉での不用品処分と古本の買取

, , , , ,

練馬区南大泉での不用品処分と古本の買取

今日は練馬区の南大泉にお邪魔致しました。

元東映撮影所の近くを横切りながら、たどり着きましたW様のお宅。

間違いなくこの辺りは一昔前までは、武蔵野の面影たっぷりの、緑の田園地帯だったような気がします。

そんなW様から『不用品を買ってほしい』というご要望を受けました。

もうすぐ取り壊すという、昔は農機具の倉庫だったような、広い物置の片隅に積み上げられた、処分してほしいという物達と出会うことになりました。

古本の買取

処分してほしいと仰ったのは、殆どが古本でした。

しっかりと梱包された本の山からめぼしい物を探し出すのは容易では有りません。

古い映画のパンフレット類、古い木版画の地図、古い絵葉書等、私の好きな物達と出会い、額からの汗を忘れることが出来ました。

古い絵葉書の買取

今日はその中の一部、古い絵葉書の紹介です。

古い絵葉書

中原淳一の慰問用絵葉書

中原淳一の慰問用絵葉書との出会い

中原淳一デザインの慰問用絵葉書などが出てきました。

まだ数多く残ってるものです。
お値段よりも個人的に好きなアイテムです。

処分に回さなければならない古本もかなりの量ですが、私の好みも含めて、W様の納得のお代をお支払いして、これからじっくりと仕訳をさせて頂きます。

練馬区南大泉のW様本日は有難うございました。

不用品処分や古本・絵葉書などの買取はお任せ下さい

買入れ本舗では、不用品の処分、古本の買取等はとても得意な分野です。どんな案件でもご相談下さい。一生懸命対応させて頂きます。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は0120-5394-55です。

ヘレンド アポニーグリーンの買取|東京都練馬区の石神井にてブランド食器の引き取り

, , , , ,

練馬区石神井での買取り依頼

石神井公園のすぐ近くに、歴史の古い都営住宅が有ります。

今日はそちらで食器の買取です。

間もなく引っ越されるので、荷物を整理なさりたいという、結構ご高齢のK様。

どういう理由でどちらへ行かれるのかはわかりませんが、引っ越されるのはいいことだと思います。

K様のお住まいは、階段での5階でした。

昔よく遊びに訪れた石神井公園。

昔の儘に、水の上にはボートが漂い、深い緑に包まれた、昔ながらの石神井公園。

私の青春のワンスポットでもあります。

ブランド食器の買取

そんな思いに浸る間もなく、私は、K様から買い受けた、食器の入った段ボール箱を抱えて、階段の5階を、5往復。

今日も額から汗が落ちます。

「次に移るところには入りきらないのよ!」

若いころに買われて、結局、数十年置きっぱなしだったそうです。

ヘレンド アポニーグリーンを買取

食器には古くてもよい物がたくさんあります。

写真のヘレンド アポニーグリーンカップソーサーもその中の一つです。

使われた後もなくとても綺麗な品物でした。

ヘレンド アポニーグリーン

ヘレンド アポニーグリーン

私の好きな1品です。
頑張って買わせて頂きました。

石神井のK様、素敵な品物、有難うございました。

桜の時期の石神井公園も私は好きです。
間もなくです。

もう明後日は節分でした。

古い食器やブランド食器・和食器の買取はお任せ下さい

買入れ本舗では、練馬区をはじめ、東京、近郊で食器の買取を行っております。

和食器、ブランド食器、古い食器など、どんなものでも結構です。

お電話お待ちいたします。

電話番号は0120539455です。

練馬区の遺品整理で出会ったアルミケース、ゼロハリバートンとリモワでした。

, ,

この処の暑さのせいでしょうか?
この処、所謂、遺品の整理の場面が増えて居ります。

練馬区の遺品整理

練馬区栄町、西武池袋線、江古田の駅から少し離れた静かな街並みの中の、何処にでもあるような木造アパートの一室。
玄関口、ドアの前に空き地があり、そこに夥しい数の廃品の山。
見ると、まだ使えそうなアルミケースやら、革製のカメラバッグとかが無造作に山積みになってます。
依頼のお電話は「絵画とか骨董品が有るんですけど。」
お電話主の、50歳前後のふくよかな女性が、カバンの山の前で私を出迎えてくださいました。
取り敢えず、
「あのー、絵とか骨董品とかがあると聞いて伺ったんですけど。」
そこで出されたのが、ラッセンのリトグラフと、どうにも評価の難しい、九谷の花瓶が一つ。
丁重にお断りして、事情を伺うと、何となく、身近な人が亡くなって、遺されたものを、整理なさってるとの事。
一通りお話を伺った後、遺された品々を拝見致しました。
こういう場合、先ず、どういう処に頼んだら良いものか、一般の方々は、その知識が殆どありません。
私の処は広告が上手くありません。
声を大にして言いたいと思いました。
ふくよかな顔の、S様の口から溢れる言葉に接して。
表の廃品の山の中に、ギターのケースが見えます。
聴いてみました。
ギターは、どうなさったのか?
ネットで出会った業者に譲ってしまったとの事でした。
ギブソンとマーチンが有ったそうです。
「かなりの金額でしたでしょう?」
「無料でした。」
「えーーっ、それは無いでしょう」
古すぎて、無料ならと言うことで、見知らぬ業者に渡ってしまいました。
私を是非最初に呼んでください。お願いです。
ギターのケース、カメラのケース、釣竿、ゴルフクラブ、古いアンプ、スピーカー、アルミのケース等が今にも捨てられそうに、野積みにされてました。
粗大ゴミで捨てちゃうそうです。
亡くなった方は恐らく、Sさまの兄上の様です。
亡くなられた理由は分かりませんが、かなり、多芸、多趣味の方の様です。
ここに出された物が全て、粗大ゴミ扱いされてしまうのは、生前の兄上に対して余りにも無情です。

S様の了解の元、私は粗大ゴミの山にむしゃぶりつきました。
粗大ゴミでこの世から消え去るであろうもの達をかなり助け出しました。
途中から、近くに居たうちのスタッフY君と猛暑の中、汗だくの2時間でした。
その中から助け出したのが、このゼロハリバートンとリモワのアルミケースでした。

リモワのアルミケース

リモワのアルミケース

かなり古い物でしたが、役目を終わるには早すぎます。
未だ未だ、これから、十分、活躍が出来そうです。
結局、私が帰る頃には、粗大ゴミの山は、半分ほどに減ってました。
お金を払って処分すべき物を半減しさらに私は、幾らかのお代を、S様の両手の上に置いて帰りました。
S様が喜んで下さったのは当然ですが、様々なケースに立ち向かった時、どんな業者に頼むかは非常に重要なポイントです。

当店のモットー

買入れ本舗は自信を持って声を大にしたいと思います。
当店は、広告も上手くなく、大規模企業では有りませんが、今回のS様の様な場合を始め、あらゆる物の処分、買取の場合は、先ず、お声を掛けてください。

必ず満足して頂ける自信があります。

帰り際、S様の笑顔に感謝致しました。

空で出会ったゼロハリバートンとリモワ、消えた中身が気になります。

当店はそんなお店です。

練馬区向山の、【引越しのお手伝い】、【バーボンの買取】

, ,

今日の暑さ、本当に、危ないと感じました。
体の中の水分が全て出つくしてしまうのではと思うような、練馬区向山の、お昼過ぎの3時間でした。何しろ広いお宅です。引っ越しをされるので、値段がつく物が有れば、全てお願いしますとのこと。お若い、ごきょうだいか御夫婦か、さだかではありません。こちらも確認の余裕が有りません。古本、着物、タオル、食器、花瓶、茶道具、額、お酒等、手当たり次第に一か所に集めました。階段で何回か足が滑りました。何故か窓が閉めっぱなしなんです。エアコンも効いてません。作業から一時間ほど過ぎて、冷たいお水が届きました。まさしく生きた心地を実感しました。
品物はかなり仕分けされた後でした。
残念ながら、サプライズには出会えませんでした。
お値段は何とか折り合いがつきました。
一人で荷物を積み込む貧乏会社の切なさ、よりも、背中を襲う、練馬の熱波。着ているもの、ひとつ残らず汗でグショグショ。
店に戻っても荷物の整理が出来ませんでした、今日は。
どこかに小さな銀の急須を入れたつもりが見つかりません。
珍しいバーボンを見つけ、本日の作業は、終わりに致しました。

バーボンウィスキーの買取

バーボンウィスキーの買取

この暑さのさなか、引越しされる練馬のM様、ご苦労様です。
当店のチラシをご覧になったとの事、今回は有難う御座いました。