家屋解体に伴い不要になった古い絵画などの買取|練馬区田柄のB様邸にて不用品の片付け・整理

, , , , , , ,

セブンイレブンの前で濃い目のホットコーヒーを片手に朝食のサンドウィッチ。

考えてみたら暑くてアイスコーヒーばかり飲んでいた事に気付き、ようやく暖かいコーヒーを飲めるくらいまで秋らしくなってきたと実感します。

そんな本日は練馬区に来てます。

田柄という地域にお住まいB様からお電話があり

「家を解体することになったの。間も無くゴミ屋さんが来ちゃうと全部ゴミ扱いになるのでその前にと思って」

とのご相談です。

こちらのB様は、昨年の夏頃、
別件で不用品の処分でお世話になった方。

お邪魔してみると亡くなった旦那様の遺品を含めた整理でした。

古い絵画や版画集の買取

お住まいを解体される事を予期されていたのか、2階の一室に一塊の整理品の山。

古い絵画や版画集、ほかの不要の額達と一緒に、
いつか整理される運命でした。

期待に胸を膨らませつつ整理をスタートとして1時間。ボリュームの割にめぼしい作品との出会に恵まれず…。

しかしながらこの量なら何かしらのサプライズがあるはず、そんな期待を込めながら黙々と買い取れそうなアイテムを仕分けしていきます。

それでも世の中なかなかうまくは行きません。結果的に目ぼしい出会いも無く作業を終えることに。

私に見つけられた、無名な作家ながらも目を惹く数点の絵画が、唯一私には気分の良い出会いでした。

古い絵画

最終的には車の荷台いっぱいになるくらいの荷物量になり、名作はなかったものの、ゴミ屋さんがくる前にそれなりの不用品を処分できたことでB様は満足気なご様子。

いずれにせよお客様の笑顔を見れたのは、
せめてもの救いです(笑)

B様はこれから施設に入居されるとの事。
海が綺麗に見えるロケーションだそうです。

いつまでもお元気でいてくださいね。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、有名作家の版画から、錦絵、木版画、リトグラフ等の買取りを行っております。

間違ってお捨てにならないで下さい。

買取が可能なものは積極的に、一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

遺品整理に伴う中国の古墨・硯・筆などの骨董品を買取|新宿区荒木町にて不用品の片付け・整理

, , , , , , ,

幾分か涼しくなってきた、
8月末日の本日。

白い日射しの中で、
紫の朝顔がほほ笑んでいました。

場所は新宿区荒木町。

かつての花街の面影と、近代の高層建造物のコントラストが不思議と融合したなんとなく懐かしさを感じる場所です。

迎いのうなぎ屋さんの出窓から漏れるランチタイムの香ばしい匂いの誘惑に負けそうになりながら、本日、お声がけくださったM様宅へ。

「何も無いかもしれないけど、とりあえず見に来てくれない?」

一昨日の夕方のお電話でした。

M様、失礼ですけど私よりはかなり御先輩です。今回は、20年ほど前に購入された自宅の中を整理されたいとの事。

そんな私を待っていたのは、
数多くの贈答品たち。

なんとなく覚悟はしてました(笑)

更には奥様の使わないバッグ類、古い人形達もちらほら。

併せて古い棚、机、
諸々を整理なさりたいとの事。

片付ける場合はかなりの費用がかかります。

中国製の書道具との出会い

お見積りの話をしながら、出された品々を車に積み込み、図々しいと思いながら「もう何かありませんか?」と聞いてみたところ、出てきたのがこの中国の古墨や硯などでした。

もしこれがもっと古い時代の物であったなら、かなりのサプライズだったでしょう。

しかしながら、正直なところ友人からお譲り頂いた以上の査定額を提示することは難しい状況でした。

本日の買取品は数えるほどしかありませんでしたが、今後の整理の件も含めて喜んで下さいました。

車を出たとき何処からか蝉の声。

まもなく9月ですか…。

今年もあっという間に過ぎ去ってしまいそうな、時の速さに驚愕するばかりです。

とても静かで素敵な、何となく秋が近そうな新宿区荒木町のM様御夫婦との出会いでした。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

部屋の片付けに伴う銀杯や銀製品など買取|文京区本駒込にて不用品の片付け・整理

, , , , , , ,

今日は文京区の
本駒込に来ています。

時刻は午前9時。

古い付き合いになる不動産屋さんのTさんから、「行ってみる?」と勧められたのが今日のY様です。

稲荷坂を上って神明公園に突き当たり、一方通行の細い道を右折。

背の低いビルやマンションに囲まれた平屋の古いお宅でした。

旅費に充てるための不用品買取のご依頼

お出迎え頂いたのは、
70代位と思われるご夫婦。

旦那様は小柄な方で、奥様はふくよかな笑顔が柔らかい優しそうな方。

このお住まいを紹介者であるTさんが用立ててくれたそうで、その後も不動産以外の事も相談されていたそうです。

「それでね木村さん。部屋に置いてあるものを少し整理して、買っていただけるものがあったらお願いしたいの」

と奥様。

少し涼しくなってから、旦那様の趣味である御寺巡りの旅行で京都にいくための費用に充てたいとの事でした。

世間話もそこそこに、午前中の早い時間という事もあってあまり長居はできません。早速、必要のなくなった物が収納されているお部屋の片付けをスタート。

まだ気温が上がりきっておらず、
開けっ放しの窓から心地よい風。

直近の溶けてしまいそうな暑さの現場と比べると雲泥の差です。

銀杯など複数の銀製品の買取査定

心も身体もリフレッシュした状態で頭もハッキリとしていたこともあり、スムーズに作業が進んでいく中、気になる複数の木箱を発見。

開けてみると純銀の杯でした。

銀製品

奥様に確認してみると、これも、
もう要らないとのこと。

状態も良さそうで、すぐに純銀の刻印を探すことができました。

その他には古い本や雑誌、着物などがありましたが、殆ど価値がなく資源ごみの類です。

なんとか女性の大島紬の綺麗なところを5~6着探して、殆ど銀杯の分としてお代を差し上げると、

「へっ!?こんなにもらえるの?」

と、大げさなくらい喜んでくれました。

「お父さん、これで京都へは余裕をもって行けるわね」

ご夫婦とも京都旅行を相当楽しみにしているようで、満面の笑み。

私も喜んで荷物を車に積み込み、アスファルトの照り返しで灼熱の大地になる前の本駒込を後にしました。

Tさんと、本駒込のY様御夫婦、
本日はお声がけ頂きましてありがとうございました。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

引っ越しに伴う古い人形など買取|東京都渋谷区広尾にて不用品の片付け・整理

, , , , , , ,

容赦なく照りつける太陽光線を浴びつつ、軽い渋滞を起こしていた明治通りを右折。

日本赤十字大学方面に向かう道すがら、
目線の先に蜃気楼のようなモヤッとした感じが本日の暑さを物語ります。

車内の外気温度計は38度をマーク。

ここまで暑くなることが分かっていれば、今日の不用品片付けの依頼は別の日にリスケジュールしたことでしょう。

渋谷区広尾にて引っ越しに伴う不用品の整理と買取

本日の仕事場は渋谷区広尾の閑静な住宅街。

「今月末に引っ越し予定なの。出来れば早めに来てほしいのだけど」

とのお電話を先週頂戴し、出来る限り前倒しの予定をご提案し、M様との日時の折り合いが付き作業を承ることになりました。

お伺いしたのは、恐らく築年数が40年近く経っていると思われる中背のマンション。付近に高層マンションが囲まれていることも影響して、なんとなく小さく見えるのは目の錯覚でしょう。

さて、お出迎え頂いたのは70代くらいと思われるご夫婦です。

室内は引っ越し間近を思わせるように大きいサイズの段ボールなどが準備されていて、ご夫婦が忙しく室内を移動している状態でした。

「あっちに持っていかれないけど、捨てるのが忍びないものをお譲りしたいと思いまして」

額に汗を浮かべながら旦那様が私にペットボトルのお茶をご用意下さり、しばしの談笑。

「元々は群馬県の出身でね。縁あって親戚が所有していた空き家をリフォームして住むことにしたんです」

とのこと。

30年以上住まわれていたお住まいという事で、先月から片付けを進めているものの、なかなか進まない事もあって私に声をかけて下さったそうです。

それ以上は詳しいことは聞かずに必要の無い物の中で、お値段の付きそうな物達を頂くことになりました。

家具や食器を中心に民芸品や雑貨など。

割と状態は良かったのですが、そこまで歴史が古いアイテムではなく査定が渋めになってしまうのは致し方ありません。

リカちゃん人形やバービー人形との出会い

そんな中で私の興味がそそられたのが、奥様が趣味で集められていたという昔の人形たちです。

バービー人形やリカちゃん人形などが数多く揃ってました。

しかも上々のコンディション。

とても綺麗な状態だったので、
恐らく早い段階で欲しい人が現れそうな気がします。

他にも贈答品など頂きましたが、殆どこの人形のお値段の割合を占める買取となりました。

「あっちは全国でも有数の酷暑地域だけど、それでもこっち(東京)よりも全然涼しいからね。あとは緑が綺麗!」

不用品の整理に目星がつき、お代をお渡ししながら引っ越し後のライフスタイルをお話されるご夫婦がとても幸せそうに見え、この暑さで上昇していた体温が少し和らいだ感じがしました。

無事に買取が終わり、荷台に品物を積み込んでから運転席に入るや否や、そこはもはやサウナ状態に。

その瞬間今日の予定が決まりました。

行きつけの銭湯で汗を流し、うまいビールを飲むと心に決めて渋谷区広尾のM様邸を後にしました。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

結城紬の古い反物などまとめて買取|新宿区百人町にて着物の買取

, , , , , , ,

ようやく冬らしい寒さに見舞われた東京の街。

師走の忙しさなのか足早に通り過ぎる人の群れ。

皆さん、
何かとお忙しいのでしょう。

そんな、残り少ない今年の週末の昼下がり、場所は新宿区百人町。

今日は新宿の街並みをすべて眺望できるタワーマンションの8階でのお仕事。そこに住まわれている、70歳のご夫婦に呼ばれました。

「数年前からやろうやろうと思ってたけど。今日までずっと先延ばしにしていてねぇ」

そんな話をソーシャルディスタンスを守りつつ、準備していただいた羊羹と暖かいお茶を頂戴しつつ聞かせて頂きました。

また、今回急がれている理由は年末年始に息子さんご家族が帰京されるそうで、その前に綺麗に整理したいとの事。

結城紬の反物や着物の査定

そこで頂いたのが写真の結城紬の着物や古い反物たち。

残念ながら評価には厳しい物ばかり。

私達の業界にはおびただしい数の着物が出回ってます。それに一般の方の需要が追いついていないのが現状なんです。

着物を必要とする方の絶対数が減っているのがその大きな理由なんですが…。

その中で顔を覗かせていたのが、この古い結城紬の反物でした。

本場の結城紬は着物買取において非常に人気のあるアイテムのひとつ。

古いけど結城は大丈夫なんです。

更に証紙も揃っていたので、
それなりの金額でお譲り頂きました。

帰り際、玄関を見ると下駄箱の上に年末ジャンボの宝くじが飾られてました。

ご多幸をお祈りいたします。

確か、かなり前、日本の景気がまだ良くなかった頃、宝くじが良く売れたと記憶してます。今の景気はそれに近づいているのでしょうか?今日はそんな一日でした。

新宿区百人町のご夫婦さま、
この度は呼んでいただきありがとうございました。

大切に不用品の整理・買取をいたします

買入れ本舗では、あらゆる不用品を大切に買い取らせて頂きます。

量の多少にかかわらず、お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲンなどブランド食器を買取|東京都文京区本駒込にて贈答品の買取

, , , , , , , ,

「もう必要ないので処分して下さい。」

と言われ、室内の押し入れや半地下になっている倉庫の不用品処分を承りました。場所は文京区本駒込の築40年以上は優に超えている木造の住宅。

11月の最終週に引っ越しを予定されているそうで、
贈答品の整理を頼まれました。

半開きの収納スペースの上の段、さらに天袋に積まれた包装紙にくるまれたままの食器、グラス、お盆の数々。

そこで見つけた一昔前の洋食器たち。

ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッド、そしてアラビアなどでした。

ブランド食器

正直、高価なものではなくどちらのご家庭にも有る物ばかりでしたが、「駄目なものもみんな持って行って」というS様たってのお願いということもあり、なんとかめぼしをつけて買取させていただきました。

文京区のSさま、
この度はお声がけいただき、誠にありがとうございました。

バカラ ローハンのロックグラスなどブランド食器を買取|東京都港区南青山にて贈答品の買取

, , , , , , , ,

今週に入ってさわやかな秋晴れが続いている今日この頃。

でも、本日の私は季節外れの”汗だく”状態…。

港区南青山、千代田線乃木坂駅近くの背の高いマンションにお住まいになっているS様に呼ばれました。

10月最終週に引っ越しを予定されているそうで、
贈答品の整理を頼まれました。

半開きの収納スペースの上の段、さらに天袋に積まれた包装紙にくるまれたままの食器、グラス、お盆たち。

しかしながら、
どちらのご家庭にも有る物ばかり。

「駄目なものもみんな持って行って」というS様のご依頼で、私の体は久方ぶりの脱水状態に(笑)

差し入れで頂戴したペットボトルのお茶を頂戴しながら作業を進め、なんとか買取できそうなブランド食器を数点探し出しました。

その中のひとつが写真のバカラ ローハンのロックグラス。

クラシックな形をしたローハンで、規則的に繰り返される蔦のような植物模様がグラスのほぼ全体に施されておりコンディションも上々。

なんとか買い取れる物を探し出した後は、今度は駐禁の民間業者と戦いながらの必死の積み込み。

お陰様で今日は久方ぶりに水風呂へ入ることに(笑)

私の通う店の近くの古い銭湯。コロナもなんとなく終息に向かいつつある雰囲気と会って、馴染みの風呂仲間も戻ってきました。

港区南青山の笑顔がチャーミングなS様、大変だったけど何点か面白いアイテムを譲っていただき、本日は有難うございました。

大切に不用品の整理・買取をいたします

買入れ本舗では、あらゆる不用品を大切に買い取らせて頂きます。

量の多少にかかわらず、お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

九谷・青磁・七宝など古い花瓶を買取|板橋区小茂根にて花瓶の買取

, , , , , , ,

台風一過にもかかわらず、何となく秋の訪れを感じさせる涼しさの中、板橋区小茂根のK様に呼ばれました。

当店の口コミの評価が高くご連絡下さったとのこと。大変光栄な事です。

お伺いしたのは環七沿いの築50年以上は軽く超えているであろう木造の住宅。

お客様のお話によると「年内に建て替えを予定しててね。全部、不用品処分の扱い予定だったけど、息子が売れるかもしれないっていうから、あなたを呼んだの」との事。

出来るだけ出された全ての品物、目いっぱいの価格で買わせて頂きました。

その中で私が一番気に入ったのが写真の古い花瓶たち。

九谷、青磁、七宝など大型小型、古い新しいに拘らず金額を付けました。

その他にも和食器なども買わせて頂きましたが数の多い物なので高くは評価できませんでした。

それでも私の値段に対して喜んで下さったK様、本日は大変有難う御座いました。

硯や筆など書道具をまとめて買取|新宿区四谷三栄町の書道教室にて不用品買取

, , , , , ,

『書道教室を閉めたので不用品を買い取ってほしい』

という依頼を受けまして、本日は新宿区の四谷三栄町へ車を走らせました。

昭和末期から書道教室をやっているだけに、お住まいはかなり年季が入った木造二階建て。この界隈は道路が細く、駐車スペースに一苦労するのが当たり前なんですが、敷地内に駐車場が併設されてました。

非常に助かります。

私を呼んで下さった方は70歳半ばの、
大変風格のある奥様。

背筋がピンと立っていて、非常に美しい佇まいなのはやはり書道の影響なんでしょう。

「古いものから新しいものまで、自分じゃ対応出来そうになくてあなたを呼んだの」

当初はメルカリを使って売却を検討していたとの事ですが、量が非常に多いのと値付けの部分で苦戦し、一旦手放すことにされたそうです。

早速、書道具が収納されているお部屋へご案内頂くと、確かにかなりのボリューム。

想定したよりも時間を要することを覚悟しました。

室内はエアコンが無く額から無数に流れる汗。持ってきたタオルでは足りず、見かねた奥様がどうぞ使ってくださいと大きめのタオルを拝借。

そんな中、以下のアイテムを中心に買取させて頂きました。

硯は古くありません。欲を言えば古いものが良かったなと。

硯(すずり)

墨も色々と査定いたしました。

墨

特に評価が高かったのが中国の古い書道具。これはそれなりの評価させて頂きました。

査定には難しいものもあったなか、そこそこの金額になったこで奥様も少しびっくりなされたご様子。

頓着の無かった奥様には想定外の金額だったかもしれません。

気持ちよくお支払いを済ませることができました。

新宿区四谷三栄町の奥様、
本日は有難うございました。

遺品の整理や買取のことならご相談ください

買入れ本舗は、東京都内、東京近郊で、様々な遺品の買取、整理に力を入れております。

掛軸や、焼き物、絵画、古い食器など、思わぬ値段がつくことが少なくありません。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は0120-5394-55です。

鉄道模型のNゲージを買取|東京都北区西ヶ原にてコレクション品などの不用品買取

, , , , ,

うだるような暑さなの中
今日はこんなアイテムをお譲り頂きました。

鉄道模型のNゲージ。

午前中に調布で片付け案件をこなした帰りに立ち寄った北区西ヶ原。

西ヶ原駅から西巣鴨方面にある、築40年以上は経過している木造のお住まいにお呼ばれしました。

迎えて下さったのは、年のころ60は超えたかどうかの旦那様。

「色々と集めすぎちゃって、ちょっと整理したいと思って呼んだの」

とご主人。

お部屋の感じからして、非常に多様なコレクションを趣味にされているなと感じました。

今回は、写真の鉄道模型「Nゲージ」を査定させて頂きました。

以前から趣味で収集されていたそうで、お住まいの建て替えに伴い、身の周り整理をしている中でコレクションも整理しているとのこと。

こういう物は今現在も少なからずコレクターが存在し、
市場でもまだまだ価値があるものです。

ほしい方も多く、わたしなりに頑張って買取させて頂きました。

その他にもトミカなどのコレクション品がありましたが、保存状態がよくなく残念ながらお断りさせて頂き、マンションを後にしました。

しかしながら、この身体を蝕むような暑さはどうにかならないのでしょうか?

私のような老兵には非常に堪えます。

少しフットワークが重いですが、なんとか身体にムチ打って頑張ります(笑)

北区西ヶ原の多趣味な旦那様、
呼んで頂きありがとうございました。

不要になったコレクション品の買取ならお任せ下さい

買入れ本舗では、今回のように不要になったコレクション品の買取が豊富です。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

現場で長年培った、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。