三代目・徳田八十吉の小さな花瓶との出会い|新宿区矢来町での九谷焼の買取り
ここ数日の雨は、今年の梅雨の分でしょうか。
東京都内では降雨の日が16日を数え、戦後最長になっているそうです。
そんな雨がしっとりと降り注ぐ本日。
新宿区の矢来町のH様のお宅から、小さな花瓶を引き取りさせて頂きました。
古めの、貫禄のある木箱に綺麗に納められた、徳田八十吉の作品です。
遺品整理で不要になったガラクタの引き取り依頼
「お盆明けの水曜日、ここしか時間がないんです」
盆明けの16日になる本日、どうしても今日中に整理したい品物が有り「お宅に見てもらわないと正直わからない」とのお電話を頂戴しました。
ニュアンス的にはもしかするとガラクタかも、そんな雰囲気も伝わってきます。
ただ、私どものつたないブログを読んでくださって、今回はうち1本にしか連絡していないという心意気も感じ、矢来公園の先の信号を左折し、お目当てのH様のお宅へ向かいました。
九谷焼の最高峰・三代目・徳田八十吉作の花瓶
今回は、亡くなったお父様の遺品の整理がひと段落したところ、処分してよいか迷った品物を見てほしいとのことでした。
お父様のお部屋は2階の部屋。
ある程度の片付けは終わってはいるものの、その部屋の押し入れには無造作に荷物が積み重なっている状態。
いくつかの名のない骨董品などを手に取りながら、お父様の遺品を丁寧に拝見させて頂く中で、古い桐箱に納められた花瓶が数点、そして愛用されていたであろう着流しの着物が敷き詰めてありました。
その中の同箱にひっそとり収まっていたのが、
今回引き取らせて頂いた徳田八十吉作の小さな花瓶です。
そっと同箱を開けるとあの独特の「青手」と呼ばれる色彩が目に飛び込んできました。
初代八十吉とは作風がまったく異なり、「青手」と呼ばれる古九谷から持ち入れられた上絵釉薬の色彩を生かす「温故知新」的作品は、三代目の一番の特徴。
花瓶と数点の着物を買取
そんな訳で、この花瓶と数点の着物を買取させて頂きました。
H様は、ちょっとのお小遣いになればと思っていたらしいですが、思わぬ「収入」を得られ大変驚いていらっしゃいました。
徳田八十吉の作品は多くの陶磁器の中でも 国内外の多くファン、コレクターから愛されています。
買入れ本舗では、東京都内近郊での、徳田八十吉(正彦)をはじめとする、有名陶芸家の作品の買取に力を入れております。