葛明祥造の海鼠釉の古火鉢を買取|台東区松が谷にて遺品整理のご依頼
台東区にお住いの女性の方から
「骨董品買って下さい」
とのお電話があったのが昨日のこと。
今日はタイトなスケジュールだったんですが、なんとか時間をつくり、
本日、お伺いさせて頂きました。
伺った場所は松ケ谷。
”かっぱ橋道具街”からそれほど遠くない古い木造のお住いです。
お出迎え下さったのが笑顔の柔和な奥様。
なんとなく私と同級の感じがしました。
暮れに向けての大掃除中に出てきた骨董品たち
茶の間にご案内いただくと、いくつかの品が無造作に置いております。
「暮が近いから、家の中を整理してたら物置から出てきの」
目を移すと古い掛け軸から陶器まで。
生前、旦那様がコレクションで収集されていたんだそうです。
しかし、この手の品物はここ最近は”骨董品”としての価値が、時代背景と共に下がっているのが正直なところ‥。
葛明祥造の海鼠釉の古火鉢
そこで、他に何かないんですか?
と聞くと、写真の古火鉢を持ってきてくださいました。
海鼠釉で作られたもので、
優美な発色。
そして、葛明祥造の銘があります。
「昔はこんなのがいっぱいあったんだけど、バブル後に、うちの人が全部処分しちゃったの」
その後、大分昔の話になり、話の流れの中で
こちらの火鉢も譲って頂けることに。
失礼ながらお歳を聞いてみると、なんと私と同級生でした。
「あの頃は‥」
「あの時代は‥」
そんな単語が数多く飛び交い、
いつの間にか夕方に(笑)
これ以上の長居は無用と思い、話の折を見てお暇させて頂きました。
台東区松が谷のT様、この度は呼んで頂き有難う御座いました。
遺品整理や不用品片付けなら買入れ本舗へ
買入れ本舗では、遺品整理や不用品の片付けの実績も豊富にございます。
今回のように思いがけない買取品などがあった場合、お値段を付けさせて頂き買取もさせて頂きます。
お電話お待ちいたします。
0120-5394-55まで。