投稿

胸像・仏像の買取|品川区南大井にて胸像と仏像の買取

, , , , , , , ,

令和5年、買入れ本舗の最初の買取。

「胸像を買ってください。」の依頼を受けて向かった所は、品川区南大井。

すぐ横を通る新幹線の音を聞きながら私は築40年ほどの古いマンションの4階の一部屋に向かいました。

そこで出会ったのがこの胸像と仏像。他に額縁が数点。

その前に出会ったのが、私と同年配に見えた落ち着いた感じのお父様と奥様。

そして私を呼んでくださったのはその息子さんでした。

うちのホームページを見てからの依頼です。

胸像・仏像の買取

お祖父様の胸像でした。銅製のとても立派な胸像でした。立派な台もついています。

しかし、残念なことにこの胸像を美術品とか骨董品で評価してくれる人を探すのは至難の技です。

そこで私は「他に何かありませんか。」と聞いて、出会ったのが写真の仏像でした。

かなり古そうな観音仏。鉄製でした。

今年最初の出会いなので、頑張って買取させていただきました。

 

大切に古美術・骨董品の買取をいたします

買入れ本舗では、このような仏像・胸像含め、あらゆる古美術・骨董品を大切に買い取らせて頂きます。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

 

当店の口コミはこちらです

 

ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲンなどブランド食器を買取|東京都文京区本駒込にて贈答品の買取

, , , , , , ,

「もう必要ないので処分して下さい。」

と言われ、室内の押し入れや半地下になっている倉庫の不用品処分を承りました。場所は文京区本駒込の築40年以上は優に超えている木造の住宅。

11月の最終週に引っ越しを予定されているそうで、
贈答品の整理を頼まれました。

半開きの収納スペースの上の段、さらに天袋に積まれた包装紙にくるまれたままの食器、グラス、お盆の数々。

そこで見つけた一昔前の洋食器たち。

ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッド、そしてアラビアなどでした。

ブランド食器

正直、高価なものではなくどちらのご家庭にも有る物ばかりでしたが、「駄目なものもみんな持って行って」というS様たってのお願いということもあり、なんとかめぼしをつけて買取させていただきました。

文京区のSさま、
この度はお声がけいただき、誠にありがとうございました。

バカラ ローハンのロックグラスなどブランド食器を買取|東京都港区南青山にて贈答品の買取

, , , , , , ,

今週に入ってさわやかな秋晴れが続いている今日この頃。

でも、本日の私は季節外れの”汗だく”状態…。

港区南青山、千代田線乃木坂駅近くの背の高いマンションにお住まいになっているS様に呼ばれました。

10月最終週に引っ越しを予定されているそうで、
贈答品の整理を頼まれました。

半開きの収納スペースの上の段、さらに天袋に積まれた包装紙にくるまれたままの食器、グラス、お盆たち。

しかしながら、
どちらのご家庭にも有る物ばかり。

「駄目なものもみんな持って行って」というS様のご依頼で、私の体は久方ぶりの脱水状態に(笑)

差し入れで頂戴したペットボトルのお茶を頂戴しながら作業を進め、なんとか買取できそうなブランド食器を数点探し出しました。

その中のひとつが写真のバカラ ローハンのロックグラス。

クラシックな形をしたローハンで、規則的に繰り返される蔦のような植物模様がグラスのほぼ全体に施されておりコンディションも上々。

なんとか買い取れる物を探し出した後は、今度は駐禁の民間業者と戦いながらの必死の積み込み。

お陰様で今日は久方ぶりに水風呂へ入ることに(笑)

私の通う店の近くの古い銭湯。コロナもなんとなく終息に向かいつつある雰囲気と会って、馴染みの風呂仲間も戻ってきました。

港区南青山の笑顔がチャーミングなS様、大変だったけど何点か面白いアイテムを譲っていただき、本日は有難うございました。

大切に不用品の整理・買取をいたします

買入れ本舗では、あらゆる不用品を大切に買い取らせて頂きます。

量の多少にかかわらず、お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-5394-55です。

キン肉マンのキン消しを買取|東京都世田谷区代田にて玩具の買取

, , , , , , ,

「店の整理をしていて、ちょっと見てもらいたいものがある」

当店のチラシをご覧になった方からのお問い合わせで、なるべく早めに来てほしいとの事で世田谷代田へ。

場所は下北沢のすぐ隣で、店の外観に昭和の雰囲気を感じる古い理容院。

今回は店の整理で不用品の片付けを行っているそうで、長らく地元に愛された理容院を間もなく閉める事になったとの事。

詳しいことは聞かずに、出されたものの中で、お値段の付きそうな物達を頂くことになりました。

そんな中で出会ったのが写真のキン肉マンの消しゴム、いわゆる「キン消し」

昔懐かしい消しゴムシリーズのひとつで、今なおコレクターの中でもニーズのあるアイテム。先代のお父様が息子様に買い与えていたんだそうです。

中には高価なものがあるかもしれません。

他にも古い玩具があったものの、殆ど、このキン消しのお値段でU様のお宅を後にしました。

残暑厳しい、世田谷区代田での買取りでした。

古い玩具の買取ならお任せください

買入れ本舗では、古い物や、新しい物など積極的に買取させて頂きます。

お電話お待ち申し上げます。

電話番号は、0120-539-455です。

鉄道模型のNゲージを買取|東京都北区西ヶ原にてコレクション品などの不用品買取

, , , , ,

うだるような暑さなの中
今日はこんなアイテムをお譲り頂きました。

鉄道模型のNゲージ。

午前中に調布で片付け案件をこなした帰りに立ち寄った北区西ヶ原。

西ヶ原駅から西巣鴨方面にある、築40年以上は経過している木造のお住まいにお呼ばれしました。

迎えて下さったのは、年のころ60は超えたかどうかの旦那様。

「色々と集めすぎちゃって、ちょっと整理したいと思って呼んだの」

とご主人。

お部屋の感じからして、非常に多様なコレクションを趣味にされているなと感じました。

今回は、写真の鉄道模型「Nゲージ」を査定させて頂きました。

以前から趣味で収集されていたそうで、お住まいの建て替えに伴い、身の周り整理をしている中でコレクションも整理しているとのこと。

こういう物は今現在も少なからずコレクターが存在し、
市場でもまだまだ価値があるものです。

ほしい方も多く、わたしなりに頑張って買取させて頂きました。

その他にもトミカなどのコレクション品がありましたが、保存状態がよくなく残念ながらお断りさせて頂き、マンションを後にしました。

しかしながら、この身体を蝕むような暑さはどうにかならないのでしょうか?

私のような老兵には非常に堪えます。

少しフットワークが重いですが、なんとか身体にムチ打って頑張ります(笑)

北区西ヶ原の多趣味な旦那様、
呼んで頂きありがとうございました。

不要になったコレクション品の買取ならお任せ下さい

買入れ本舗では、今回のように不要になったコレクション品の買取が豊富です。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

現場で長年培った、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

都営住宅の建て替えに伴うご両親の遺品整理|東京都板橋区小茂根の都営住宅にて不用品処分

, , , , , ,

「木村さんとこのホームぺージ見たら、一番信頼出来そうでね」

にこやかな表情のお二人は、埼玉県比企郡ときがわ町にお住いのご夫婦。

聞くと60代とのこと。

しかしここは比企郡ではありません。

この築年数60年は超えているであろう都営住宅、場所は板橋区小茂根です。

「うちの両親が住んでたんだけどさ、建て替えで退去が決まったから、慌てて色んな業者さんを探してたの」

と奥様。部屋の中はご夫婦で片付けを試みようとした形跡があちこちに見られました。最終的に、あまりの物量で作業を断念されたとの事。

そこでうちのホームページをたまたま見つけて、何故か気に入って頂き連絡下さったそうです。

色んなホームページが乱立する中で、私のところに電話して下さったのは何かしらフィーリングが合ったと思わざるを得ません(笑)

炎天下の中、不用品処分と遺品整理を兼ねた作業

今回は不用品の処分をしながら、併せてご両親の遺品整理も兼ねた作業になります。

しかしながら、作業を進めながら明らかに荷物の量が多いことを再認識させられました。とくにボリュームがあったのは収納スペース。

押し入れの中には様々な物が積載されている状態でした。

更に今日は季節外れの炎天下で気温が30℃。

そこへ来てお部屋が3階のエレベーター無しだった為、階段の上り下りをアスリートのトレーニングの如く繰り返しました‥。

言わずもがな、私と助っ人の若いスタッフの額からは滝のように汗が滴り落ちます。

「これ、どうぞ」と奥様からタオルと、そしてコンビニで買ってきたと追われる冷たいお茶。有難く頂戴して生気を取り戻し、また同じ作業を繰り返します。

貴金属アクセサリー古銭の買取査定

そんな中、押し入れの中に仕分けされた貴金属アクセサリー古銭を発見。

どうします、コレ、とご夫婦に伺うと「持って行ってくださいな」とそっけない返事。こちらは査定をして、最終的な不用品処分費から相殺させて頂きました。

余談ですが、そもそも格安で行った今回のご依頼。
この買取で更に安くなっちゃいました(笑)

ほぼ1日がかりの作業も無事に完了し、最終的には2トン車4台という不用品のボリュームに改めて唖然としてしまうほどの大変さでした。

こちらが作業後のお部屋です。

私に白羽の矢を立てて頂いたのは至極光栄の至りです。何とか力になりたいの一心でお手伝いさせて頂きました。

「これで、もう一安心です。やっぱり木村さんに頼んで正解でした(旦那様)」

「心のつかえが綺麗に無くなりました(奥様)」

とそれぞれコメントを頂けたお二人。午前中の早い段階から我々の作業を手伝いつつ、最後まで付き添ってくれたこと感謝申し上げます。

本日はお住いの比企郡には戻らず、近くのホテルにて宿泊されるとの事。

今日はゆっくり体を休めて、明日はお気をつけてお帰り下さいませ。

比企郡のN様、この度はお声がけ頂きありがとうございました!

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

銀製のウイスキーデキャンタ(ディンプル)の買取|東京都杉並区下井草にて不用品処分

, , , , , ,

小雨がチラつくGW初日、今日は久しぶりの杉並区下井草でした。

環八通りから、下井草四丁目の交差点を右折して妙正寺川方面へ。

都内は緊急事態宣言の影響か、祝日にも関わらず歩行者がまばらです。本来であれば細い道を通れば自転車や方向者でスムーズに走行できないはずが、今日はスムーズに走行できてます。

そんなやや細い通りから一本入った路地の奥に、可愛いらしい日本家屋がひっそりと一軒。

私を迎えて下さったのは、小柄ながら何となく華やかさのある女性でした。

不要になった古い贈答品の買取依頼

お話を聞くと、社交ダンスの先生をされているそうです。

更に 私を呼んで下さった経緯を聞いて、
またまた感激の私。

私が不定期に投稿しているブログを数件ほどご覧頂き、「この人にお願いする」と他の業者のことも考えず連絡下さったとの事。

今回は、社公ダンスの関係者の方や生徒さんから頂いた贈答品の買取依頼です。

事前に準備されていたそうで、よく磨かれたピカピカの廊下にお酒などが所狭しと置いてありました。

ディンプル ウィスキーのデキャンタ

その中で 結局私が連れて帰ったのは、このディンプル ウィスキーのデキャンタと古いお酒を2つほど。

銀製のウイスキーデキャンタ(ディンプル)

その他は残念ながら連れて帰る事は出来ませんでしたが、それなりに頑張って奥様にお返し出来たと思います。

杉並区下井草のT様、本日は有難う御座いました。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

花梨材のネストテーブルなど中国家具を買取|東京都世田谷区深沢にて解体整理に伴う不用品処分

, , , , , , ,

ゴールデンウィークまであと4日。

東京都では3度目の緊急事態宣言が発令され、やや気分的にも沈み気味です。

しかしながら ここ数日は見事な晴天に恵まれ、職業柄どうしても外に出たい気持ちにかられます。

すると願いが通じたのか、

住んでる家を解体するから、不用品の処分をお願いしたいのよ

そんな電話をチラシを見た方から頂戴しました。

待ってましたとばかり支度を整え、本日お伺いしたのは、世田谷区深沢。

築年数40年はゆうに超えているだろう木造二階建てのお住まいがH様邸の様です。

お住いの売却に伴う不用品処分

「ごめんなさいね、いそがせちゃって」

お出迎え頂いたのが、笑顔が柔和な奥様。

恐らく年齢は50代~60代位じゃないでしょうか

話を伺うと年上の旦那様を去年病気で亡くされたとの事。一人で住むには広すぎるお住いのため、娘夫婦さんの所に同居を提案されたそうです。

その為、このお住いを売却するに伴い、解体前に必要のなくなった不用品を回収・処分して欲しいとの事でお問い合わせ頂きました。

納屋状態のお部屋から見つけた中国家具

しかしながらご案内頂いたお部屋が納屋のように使用されていたそうで、物凄いボリュームの不用品たちがギッシリ。

ホコリまみれつつ、いつ終わるか全く読めない不用品の片付け作業をスタート。

今回はコロナの影響で出張買取りも控えめで、時間もなくはなく、若いスタッフも丁度手も空いていたりして、一生懸命、家具家財、洋服類、雑貨等の不用品を片付けさせて頂きました。

1ヵ月分くらいの汗を搔きながら(笑)

その中から探しだしたのがこちらの中国家具。こちらの花梨材のネストテーブルでした。

花梨材のネストテーブル

そんな疲労の色を隠せない我々とは裏腹に、ご依頼頂いたH様にはたいそう喜んで頂きました。

我々を気遣ってくれて、様々な差し入れを頂きましたが、逆に気を遣わせてしまったかもしれません。

世田谷区深沢での作業が終わった後は地元に戻って銭湯で体のメンテナンスをて、その後、ささやかではありますが自宅にて軽く一杯。

H様、この度はご依頼有難うございました。

不用品処分や遺品整理ならお任せ下さい

買入れ本舗では、様々な事情の不用品処分・遺品の整理のお手伝いをさせて頂いております。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

長年培った、遺品の整理、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。

古い昭和レトロなソファを買取|東京都板橋区常磐台にて家具の買取

, , , , , , ,

20度を超える日が増えてきて、少しづつ半袖のTシャツで動ける季節になりました。

袖から伸びた腕に当たる春風が久々の心地よさです。

そんな春日和の風に誘われて向った本日の昼下がりは、板橋区常盤台にて家具の買取でした。

ご依頼主は2年前に当店をご利用頂いた50代の奥様。

こちらのお住い 築年数が40年以上過ぎており、2階に繋がる階段が非常に狭く、前回もアイテムを搬出する際、大変な思いをしたのが思い出されます。

しかしながら、2度あることは3度あるのが世の常。

2階のリビングから買い替え予定の昭和レトロなソファを季節外れの汗をかきながら、お住いに傷が付かないよう慎重に搬出。ある意味で久方の筋トレです。

そんな苦労をして外に出したのがこちらの昭和レトロ感が漂うソファです。

なんとなく、そのソファとの出会いは素敵な女性にめぐりあうような感じでした。

長年使用されていたそうですが、以外に傷の少ない美品だったのと、希少性があるアイテムなので見かけよりはかなり評価の高いもののひとつ。

当然ながらそれなりの査定額を出さないわけにはいきません。

金額を提示させて頂くと「あら、こんなにいいの?」という奥様の反応。その後、ちょっと頑張り過ぎちゃったかなと反省(笑)

いずれにしても、春に相応しい出会いを提供してくれた板橋区常盤台の奥様、また呼んで頂きましてありがとうございました。

鉄道模型トミックスのNゲージを買取|東京都豊島区千川にて不用品買取

, , , , , ,

今日は豊島区千川で、こんなもの買いました。

トミックスのNゲージ。

品川からの帰りに寄った豊島区千川。

千川駅から池袋方面にある住宅街の静かなマンションの4階のお部屋に呼ばれました。

迎えて下さったのは、年のころやはり50は超えたかどうかの、
メガネがお似合いの旦那様。

お部屋の感じからして、非常に多用なコレクションを趣味にされているなと感じました。

鉄道模型トミックスの「Nゲージ」

今回、出されて来たのが写真の鉄道模型トミックスの「Nゲージ」です。

鉄道模型「Nゲージ」

それも保存状態が良好。

以前から趣味で収集されていたとのことだったんですが、お仕事の転職に伴い身の周り整理をしている中で、コレクションも整理しているとのこと。

こういう物は今現在も少なからずコレクターが存在し、
市場でも価値があるものです。

ほしい方も多く、わたしなりに頑張って買取させて頂きました。

その他にもトミカなどのコレクション品がありましたが、保存状態がよくなく残念ながらお断りさせて頂き、マンションを後にしました。


ちなみに今日はあいにくの曇り空。

そういえば、もう梅雨に入るんですね。

新型コロナの影響でちょっと落ち着いていただけに、少しフットワークが重いですが、なんとか身体にムチ打って頑張ります(笑)。

豊島区千川のジェントルマンな旦那様、
呼んで頂きありがとうございました。

不要になったコレクション品の買取ならお任せ下さい

買入れ本舗では、今回のように不要になったコレクション品の買取が豊富です。

買取が可能なものは積極的に、
一生懸命に買わせて頂きます。

現場で長年培った、買取りの経験をどうぞご利用ください。

どんなことでもご相談ください、お電話お待ちいたしております。

電話番号は、0120-5394-55です。