日本人形と花瓶の買取|茅ヶ崎市幸町のお客様宅で不用品の片付け

, , , , , , , ,

じわじわと体力を削られるようなそんな日々が続いた先週水曜日。

最近買い替えたばかりのスマートフォンが鳴りだしました。

売却予定の古い大きな家があるんですよ

いつもごひいき頂いている、某不動産管理会社の方からのご依頼です。

 

茅ヶ崎市にて不用品の片付け作業

午前の国道1号線

夏の終わりを感じさせる国道1号線を、西へと向かいました。

この日の陽気は、真夏の感じから一転、ちょうど秋の始まりを感じさせるような爽やかな風が吹いてます。

向かった場所は茅ヶ崎。

JR茅ヶ崎駅からほどなくの、細い道の入り組んだ住宅街に有る、矢張り、築40年以上は軽く経過しているであろう、木造2階建てのお宅でした。

売却が決まり、ほどなくこの歴史と貫禄のあるご自宅を解体されるんだそうです。

 

花瓶や湯飲み、人形など不用品の片付け

売却物件の不用品片付け

「いらっしゃい、今日は涼しいねえ」

お出迎え頂いたのは、わたくしよりも明らかに先輩と思われる奥様。
目じりの皺が、様々な荒波を乗り切った勲章として私の目に飛び込んできました。

ある程度、不用になったものは整理した、というお部屋にさっそくご案内頂くと、お部屋入った瞬間に私のセンサーが鳴りました。

「おっ、これはもしかすると・・・」

ご高齢の家主様が長い年月で様々な方から頂いであろう贈答品の類達が部屋にあふれております。

そんな期待に胸を躍らせながらの作業となりましたが、一瞬、嬉しがったのもつかの間、買取できるものが殆どないような状況。

「そんな日もあるよ」

なんとなく自分を慰める言葉を小声で呟いてる自分がいました。

その中で恐らく、長年不用であったため、暗い押し入れに収納されていたであろう、今でも、欲しがる人を探すのが難しい、人形、湯呑、花瓶の器達が目につきました。

私も一度下がった気持ちを、なんとか自分なりに盛り上がて、重いのも忘れ、つい車に積み込んでしまいました。

 

しばしの小休憩

その後、作業中に奥様から、お茶とお菓子を頂戴しました。

少し年期の入った有田焼と思われるゴツゴツとした湯飲みに緑茶が一杯。今日は真夏なのに秋のような陽気だったんで嬉しい一杯です。

カステラを頬張りつつ、少しの時間、仕事のことを忘れて奥様としばしの世間談義。

スマートフォンの操作に関しての難しさ、

お互いの息子・娘の話などついつい話し込んでしまいました。

「この家もお父さんがなかなか売ろうとしなくてね」

今回の売却に伴う、確信的な話が奥様から口からポロポロと出始めたころに、わたくしも気を遣わせて頂き、小休憩から片付け作業へと向かわせて頂きました。

 

日本人形と花瓶などの買取

日本人形と花瓶の買取

一通り作業を終えて、買取させて頂いたのは女性型の衣装人形・歌舞伎人形などの日本人形、そして多種多様の花瓶たち。

特に人形に関してはシミ、汚れ、破損などがほぼ無い状態。且つ付属品やケース、外箱なども揃っており少し奮発してお預かりすることになりました。

最初はどうなることやら、と下を向いてしまった私ですが、なんとか納得できるものを引き取らせて頂くことができました。

トータルの作業時間は5時間。

外に出ると、ちょっと日が落ちてるように感じました。まだ、あの秋を思わせる風がさらさらと吹いてます。

改めて国道1号線にのり、車の窓を全開にして吹きすさぶ風邪を顔に受けながら茅ヶ崎の海を後にしました。

 

ご自宅の売却・引っ越しで出た不用品の片付けはお任せ

片付け後

片付け後

買入れ本舗では、ご自宅の売却や引っ越しなどで不要になったものなどの片付け・処分を行っております。

何かございましたらお気軽に連絡下さい。

 

三代目・徳田八十吉の小さな花瓶との出会い|新宿区矢来町での九谷焼の買取り

, , , , ,

ここ数日の雨は、今年の梅雨の分でしょうか。

東京都内では降雨の日が16日を数え、戦後最長になっているそうです。

そんな雨がしっとりと降り注ぐ本日。
新宿区の矢来町のH様のお宅から、小さな花瓶を引き取りさせて頂きました。

古めの、貫禄のある木箱に綺麗に納められた、徳田八十吉の作品です。

 

遺品整理で不要になったガラクタの引き取り依頼

新宿区矢来町

「お盆明けの水曜日、ここしか時間がないんです」

盆明けの16日になる本日、どうしても今日中に整理したい品物が有り「お宅に見てもらわないと正直わからない」とのお電話を頂戴しました。

ニュアンス的にはもしかするとガラクタかも、そんな雰囲気も伝わってきます。

ただ、私どものつたないブログを読んでくださって、今回はうち1本にしか連絡していないという心意気も感じ、矢来公園の先の信号を左折し、お目当てのH様のお宅へ向かいました。

 

九谷焼の最高峰・三代目・徳田八十吉作の花瓶

三代目・徳田八十吉

今回は、亡くなったお父様の遺品の整理がひと段落したところ、処分してよいか迷った品物を見てほしいとのことでした。

お父様のお部屋は2階の部屋。

ある程度の片付けは終わってはいるものの、その部屋の押し入れには無造作に荷物が積み重なっている状態。

いくつかの名のない骨董品などを手に取りながら、お父様の遺品を丁寧に拝見させて頂く中で、古い桐箱に納められた花瓶が数点、そして愛用されていたであろう着流しの着物が敷き詰めてありました。

その中の同箱にひっそとり収まっていたのが、
今回引き取らせて頂いた徳田八十吉作の小さな花瓶です。

そっと同箱を開けるとあの独特の「青手」と呼ばれる色彩が目に飛び込んできました。

初代八十吉とは作風がまったく異なり、「青手」と呼ばれる古九谷から持ち入れられた上絵釉薬の色彩を生かす「温故知新」的作品は、三代目の一番の特徴。

 

花瓶と数点の着物を買取

ちいさな花瓶

そんな訳で、この花瓶と数点の着物を買取させて頂きました。

H様は、ちょっとのお小遣いになればと思っていたらしいですが、思わぬ「収入」を得られ大変驚いていらっしゃいました。

徳田八十吉の作品は多くの陶磁器の中でも 国内外の多くファン、コレクターから愛されています

買入れ本舗では、東京都内近郊での、徳田八十吉(正彦)をはじめとする、有名陶芸家の作品の買取に力を入れております。

不用品の処分中に出会った古銭や「東京オリンピック」の記念貨幣との出会い|東京都文京区にて買取と処分

, , , , , ,

今年に入り、スポーツ界ではいわゆる

「パイオニアの引退」が相次いでます。

最近だと、フィギュアスケートの浅田真央ちゃん、女子ゴルフの宮里藍選手なんかがあまりにも有名ですよね。

わたし、どちらの選手も好きなんです。

だって引退会見なんか見ていても、スポーツマンシップに溢れていて、それでいて潔い。引退に至った経緯を責任にもせず、単純に力不足と言い切る姿勢に、ちょっとした「武士道」の精神を垣間見えたような。

だめですね、年を重ねるとこんなことでも涙もろくなる(笑)

いずれにしても瞳を閉じれば、両選手ともにピークを迎えてた頃のハイライトが鮮明に思い出す事が出来る稀有な存在。

これからも彼女たちをテレビで見ればその頃の思い出が蘇るんでしょう。

 

それは人間だけでなくて物でもそうです。
今日、そう思わせてくれる懐かさにあふれた出会いがあったんです。


遺品整理に伴う不用品処分の依頼

そんな出会いのきっかけは、先週の土曜日の夕方。

この時期特有の鮮明な青空から、地平線に日が落ちかけた何とも言えない「色合い」を眺めているときに、携帯が鳴りました。

「亡くなった祖父の、遺品の片づけをお願いしたい」

そんな内容の電話でした。

少し急がれているような、なんとなくそような印象。なんでも、お電話いただいた方の祖父が最近お亡くなりになり、遺品の整理・片付け中なんだとか。

物量もかなりあるとお見受けしました。

というのも整理をされてからすでに2週間が経過してるとのこと。そうなんです、遺品物の整理・片付けは少なからずとも「感情・思い入れ」が介入してくるんです。

過去にも数多くのこのような案件を見てきましたが、ほとんどの方がこのような状態になります。わたしたちは、そのような方と一緒に仕事するときは

「単なる片付けではなく、故人と向き合いながら心も整理する」

そんな意識を持ちながらこれまでお手伝いしてきました。


アジサイが咲く、小石川での作業

アジサイの花

場所は、文京区の小石川。

白山通りから丸の内線の「後楽園駅」方面に向かい、お目当てのお客様宅へ。

目の前に「善光寺」というお寺さんがひっそりとあります。黒い喪服を着てるご家族が歩いてましたが、おそらく法事でしょうか。お子様が着慣れない服を着て、兄弟とじゃれあってます。

そんな様子を見ながら、カーナビが示す目的地にたどり着きました。

お庭には綺麗なアジサイの花が「どうだ」言わんばかりに咲き乱れてます。

 

「先日はお電話でありがとうございました」

お電話での声とのギャップに驚きました。お付いた雰囲気の声だったので、40代くらいかなと思っていたんですが、まだ30代で亡くなった方のお孫さんでした。

買入本舗のことはチラシを見て知ったそうです。

さっそく、お部屋にご案内頂き、亡くなったおじいさまのお部屋へ案内頂きました。

畳の和室。

遺品整理

畳の、あの独特の香りが鼻いっぱいに広がり、なんとなく懐かしいような。そんな感情に見舞われました。お部屋は段ボール箱などがおいてあり、おっしゃっていた通り作業の途中のようです。

「押し入れや、タンスなんかはまだ手を入れてないんです」

そんなお話を聞きながら、まずは途中で止まっていた段ボールを拝見させて頂きました。よく要領をわきまえており、処分するものと、また今後残していく判別がしっかりと出来てました。


昭和の古銭と記念貨幣との遭遇

東京オリンピック記念貨幣東京オリンピック記念貨幣

作業の中盤に差し掛かり、押し入れの中を整理していたとき、クッキーなどお菓子を入れるアルミ箱がひっそりと置いてあります。
持ち上げると、クッキーのそれとはまったく異なる重さ。

「ジャリ、ジャリ」

おもむろにその箱を持ち上げたときに、こんな音がしました。直観的にコインか何かかと思い蓋を開けてみると、綺麗に分別されたコインが現れました。

「昭和の古銭」、
そしてひと際目立っていたのが東京オリンピックの記念貨幣。

見た瞬間に、パッと記憶がよみがえりました。
幼少のとき、開会式をみて衝撃を受けたあのパレードが、鮮明に。記憶のフラッシュバックにより手が止まってました。

なにより、驚いたのは保管状態。

おじいさまがかなり大事になさってたんでしょう。コンディション的にも過去最高クラスの状態とお見受けしました。

古銭そのものの価値と、記念硬貨のプレミアもあるのでかなりの価値があります。

特に、記念貨幣は、日本で初の記念硬貨となった第18回夏季オリンピック東京大会のコイン。

初の民間委託による製造や初の1000円銀貨の発行など、初づくしのこの記念コインはその後の貨幣収集ブームのきっかけともなり、1000円銀貨は一時期2万円を超える高値にまでなるという人気相場をつくったんです

日本の経済発展の象徴といえる歴史的価値の高い硬貨。

この出会いは、わたし個人の2020年の東京オリンピックへの架け橋なんでしょうか(笑)そんな運命的な出会いもありましたが、メインは遺品の整理。


想いでの品を買取させて頂きました。

昭和の古銭

作業も順調に進み、無事おじいさまの部屋を片付けることができました。

そして、あの古銭と記念貨幣はというと。

おじいさまの想いでの品ではあるんでけど、残しておいても‥とのことで今回わたくしの方で買取らせて頂きました。

「おじいさまの、オリンピックの記憶、大切に預からせて頂きます」

お礼をして頭を下げたとき、額から汗がしたたりました。
それを見たお孫さんがタオルをくださいました。

「いえ、助かりました。誰かに背中を押してもらわないとたぶん進まなかったと思うんで」

そんな感謝の言葉を頂き、お客様のお宅を出ると、先ほどのアジサイがこちらを見てました。

わたしが、浅田真央ちゃん、宮里藍ちゃん、そして今日であった記念貨幣を見たときに思い出が蘇るように、この花をみて何かの想いでがよみがえる方もいるんでしょうね。

「物より思い出」

そんな言葉が一時はやりましたが、はたしてそうなんでしょうかね。
物にだって思い出はいっぱりありますよ。

わたしの中で、2017年6月12日も良き思い出となりました。
K様、この度は買入本舗をご用命頂いたこと、感謝申し上げます。

ゴールデンウィーク期間の営業のご案内

平素は買入れ本舗をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

大型連休の背中が少しずつ大きくなってきた今日この頃、まだ気温も高低差があるのでレジャーシーズンという気がしませんね。

さて、買入れ本舗のゴールデンウィーク期間中のお知らせでございますが、変わりなく通常通り営業しております。

ご用の方は、お気軽に連絡下さいますようお願い致します。

相変わらずのガラクタ整理。諏訪蘇山との出会い。

, , ,

豊島区でのガラクタ整理

相変わらずのガラクタ整理に追われてます。

かなりの量が有ります。

ご依頼の方からは、「何も無いよ!ガラクタだらけだよ!」「もし、欲しいのが有れば、自由にして下さい。」と言うご依頼を受け、写真のような、長年放置された、まさしくガラクタの山との戦いが始まりました。時間は3日、2トン車で6台ほどの、ガラクタの処分作業です。

シャッターを開けて二日目の今日、小雨の中の必死の作業。
人数は5人。
暑さが無くて助かりました。
然し、何年も放りっぱなしにされた、箪笥洋服、本、書籍類からは目に見えぬ不気味な埃の攻撃。

諏訪蘇山の香炉との出会い
その中で今日の獲物が一つ。
埃とネズミのふんにまみれた壊れかけた天袋の奥から、小さな桐箱。
埃をどけて、蓋を開けると、中から現れたのは、青磁の小さな香炉。

第2代諏訪蘇山

諏訪蘇山の香炉

箱には「蘇山」の銘。かなり薄い落款でしたが、2代目諏訪蘇山の作品とお見受けしました。

知らぬ間に時刻は4時を過ぎ、あたりはあいにくの天気でまさしく夕闇が間近。

取り敢えず、今日会えたのは、蘇山が一つ。
諏訪蘇山の青磁の香炉。

時間の経過、置かれていた条件からはかなりの美品でした。

ご依頼主様に感謝です。

明日また、希望を持って、ガラクタの山に挑みます。

お得意様の不動産会社から依頼された、お店の近く、豊島区千早3丁目でのガラクタ整理の一こまでした。

買入れ本舗は、あらゆるガラクタ、古い物の整理、買取に積極的に取り組んでおります。

ガラクタが思わぬ収入に。
お電話お待ちいたします。0120-5394-55

豊島区千早での不用品処分と[着物の買取]、[如源 金陵の帯]

古い戸建ての不用品の整理処分

写真に見えるような、店の極近くの、築50年以上の建物内の不用品の処分整理を頼まれてます。

家人の方の仕分けも殆ど終わり、後は、室内の残置物の整理が残っております。

地理的に近いのと、余裕の日数を頂いてますので、結構、気楽に引き受けさせて頂きました。

「活かせるものは、何も無いと思うので、全て捨てて下さい。お宝は無いと思うよ。」

ご依頼の豊島区千早のA様のお言葉ですが、ここから幾ら助け出せるかが私の仕事です。

一通り拝見しました。

道路から玄関まで10メートル以上の植木に囲まれた狭い石畳の通路。

木造の3階建て。狭い階段。かなりの物量。

かなり苦労しそうです。

今日は準備をさせて頂きながら、古い桐のタンスから、何枚かの着物に出会いました。

全て古くて汚れも見えます。

ホントに何も無さそうです。

古い帯が何本か、

やっと見つけたのが古い帯何本か。

中にこんな帯が見つかりました。

如源 金陵の文字が見えます。

古い

如源 金陵の帯

かなり古い帯だそうです。

平安模様のこんな刺繍帯も見つかりました。

古い帯

平安模様の古い帯

古い割には、未だ、誰かに締めてもらっても良さそうな感じです。

タンスの脇には古いアルバムもたくさん見えます。

アルバムの中からどなたかが覗いてるような雰囲気です。

時折、古いカーテンが、風もなく揺れたりします。

電気もつかず、何の音もない、古い部屋。

今にも鳴りそうな、埃をかぶった柱時計。

こいう環境での一人での作業。

私は嫌いではありません。

こいう雰囲気で思いの物と出会った事が何度かあります。

しかしこちらの現場、A様が仰った通り思いの物に出会うのはしんどそうです。

お宝とは程遠い雰囲気です。

何かとの出会いを胸に明日から三日間、頑張らせて頂きます。

 

 

 

月は十六夜、【豊島区雑司ヶ谷】の、【御簾の買取】

, ,

秋の夜長のこんな夜の、所謂、トレンドワードは、一六夜かなと思って探ってみた物のとんでもない、雅治君と一恵君とのめでた話でした。
まん丸お月さまには罪なお二方。
思いがかなう人と、そうではない方と。

手持ちのカメラで写した今宵の満月。
はっきり見えぬ所がまたいいかもと自分に、言い聞かせたりして。

今日の昼の日射しは、矢張り此の地球の秋の素晴らしさを再認識させてくれるような、素晴らしい、太陽からの贈り物でした。
御蔭さまで、久しぶりの暑さです。

そんな暑さの中、今日の午後、豊島区の雑司ヶ谷にお邪魔いたしました。
雑司ヶ谷墓地の緑と歴史が目と鼻の先のとても静かな住宅地。
表札のかかった門構えを見ながら、私達は、たまには身がすくんだり、心が躍る時が有ります。
まさしく今日のお宅、重くて、大きく、古そうな木戸の門を開けて頂き、一歩中に足を踏み入れ、石畳に足をおろしたた瞬間、身と心が一瞬、呼吸を止めました。
昭和の前から引き継がれたと思われる鬱蒼とした太い幹の木立、家の外壁は茅の様な感じで、ケミカルな、デジタルな雰囲気は一つも目に入りません。
外は太陽が元気ですが、こちらはすっかり夕闇の世界。
今日、私を呼んで頂いた、D様は、こちらに、昭和の頃から住んで来られたそうです。羨ましい限りです。
住まいの中の不用な物の整理で呼ばれました。
私が気に入ったのが此の御簾です。ぎょれんとも呼ばれてます。

御簾

御簾

御簾

御簾

桐の箱に四点納められてました。
この御簾の過去、ここで私が出会ったいきさつはわかりませんが、こんな御簾を通して、どんな方がどんな月を眺めたろうかと、思いが行く、今日の豊島区雑司ヶ谷の買取でした。
とても知的なD様御夫婦、本日は有難うございました。
月はすっかり雲に隠れました。
おやすみなさい。

豊島区長崎の【花瓶の買取】、【加藤釥】の黒釉蝶紋花瓶。

, ,

あっと言う間に、長袖だらけの今日の街。
自転車のペダルを踏みながら、整形外科に向かう道のりの今日の風景です。
空には、台風から流れた灰色の雲の塊、いつ降ってもおかしくない、今日の空模様。
病院の待合で待ってる間、後ろから数を数えてみました。
8割ぐらいは、台風の空と似た灰入りの髪。
完璧に今年の夏の終わりを感じさせてくれる今年最後の8月の火曜日の風景でした。
いつものリハビリを終わり、薬を頂き、午後からお約束の、豊島区長崎のF様の下に向かいました。
西武線椎名町駅のすぐそばです。

売却で、9月中に家財全ての整理をなさるそうです。
良くお店に見えてくれます。
歳は私より幾分お若い、男性の方です。
お部屋の中を一通り拝見、かなり古い木造のお住まいです。
天井から降りるガラスの照明に、幾つか気をひかれる物が有りました。
御庭には頭の無い石灯籠とか、焼き物の割れた水がめとか。
プレハブの物置が有りました。
やっとのこと開けてみたら棚の一番下から、この加藤釥の黒釉の蝶紋花瓶が出て来ました。

加藤釥の花瓶の買取

加藤釥の花瓶

御本人も御不用とのこと。
最近この手の物を欲しがる方が少なくなりました。
他に有った物は何年か前に全て売却処分をなさったとの事。
今まで残しておくよりは賢明な御判断だったと思います。
一つだけでしたが頂くことになりました。

お部屋に戻り頂いた、温かいコーヒー。
奥のお部屋には主人のいない介護ベッドが一つ。
買取が出来る物とそのお値段、買取が出来ない物とその処分費用。
時間が有りますのでゆっくりと検討して頂くことになりました。
食器棚に古い洋食器が有りました。
マイセンとかコペンハーゲンとか、バカラのグラスとか、これらが高く評価出来れば、お互いにいい条件になりそうな、そんな豊島区長崎の出会いでした。
何とか頑張りたいと思います。
豊島区長崎のF様、本日はお呼びいただきまして誠に有難うございました。

文京区目白台で、【人形の買取】、【ジョゼッペ アルマーニ】の買取でした。

, ,

「おじさん、この子達、何とかなりませんか?」
一瞬ムッとしながらも、一生懸命、私が買えそうな物を探してくれてる、ピンクのTシャツの、私よりは遥かに若い、今日のご依頼者の、文京区目白台の、とてもかわいらしい奥様、M様のお言葉にいとも簡単に応じた結果、お連れしましたのがこちらの人形達。
古さと名前では、欲しがる人がいるアイテムですが、残念ながら、よほどのマニアで無い限り、今では余り人気の無い、綺麗で可愛い人形たちでした。
「タンスを見て欲しいんですけど、、」
昨日夕方、可愛いお声の此の御依頼で、文京区の目白台の瀟洒な少し古めの一軒家に、今日の昼過ぎお邪魔した私。
依頼されたタンスという物は残念ながら、買取は不可能でした。
約30年ほど前の、婚礼3点セット、府中家具のタグが見えます。
当時はかなり高価な物でした。
然し今、私達は殆ど、手を出しません。
手間の割に行き場を探すのに一苦労です。
お互いに、タンスはあきらめた所に、横のガラスケースに居た此の人形達にお声がかかった次第です。
ジョゼッペ アルマーニのフィギュア3体が一緒に居りました。

ジョゼッペ アルマーニのフィギュア

ジョゼッペ アルマーニのフィギュア

多分、アルマーニが居なければ、私とは会えなかったかも知れません。
買えば高価な物ですが、現在私達が買えるお値段を申し上げました。
あくまでも可愛らしい、M様の可愛らしい御返事で、一緒に連れて帰る事になりました。
建物の売却とかでとてもお忙しそうだった、文京区目白台の、とても可愛らしいM様、お忙しい中、暑い中、胸にしみる、冷たくて、とても甘い、アイスコーヒー有難う御座いました。

新宿区の買取、【錫の茶托】の買取

, ,

豊島区から新宿区に入った辺りの山手通り沿い、長年、走るたびに目にする、交差点際の高台の住宅が有ります。
今日はそちらに呼ばれました。
此の角は何回通り過ぎてるかわかりません。
呼ばれたのは今日が初めてです。
まず階段を15段ほど上がって玄関です。そこからまた2階建ての住宅が始まります。
お願いされた桐のタンス、欅の古い水屋等は、無くなくお断りさせて頂きました。
近いうちに引っ越されるそうです。暑い中ご苦労様です。
お話を伺ううちに、例の通り私の額からは汗の塊、背中から腰までは、もうすぐずぶぬれです。
苦労して上がってきた階段です。
何としても手ぶらでは帰れません。
ちょっと硬めの押入れの襖を必死で開けました。
お稽古用の抹茶茶碗が七つ、評価の出来ない古い掛軸が5本。
必要無いと仰るので、頂くことになりました。
茶碗を動かすとその奥に出てきたのがこの茶托です。
矢張り御不用とのこと。
旦那様に、階段下まで、荷物の下しの手伝いをお願いしました。
快いお返事を頂き私も快い買取金額を提示して、快く頂戴する事が出来ました。
とても優しそうな旦那さま、とても仲のよさそうな御夫婦様でした。
羨ましくなるような。
此の茶托が、ここに有る由来は不明だとの事です。
こういう品物は、いつも出会いたいと思っている品物の一つです。
出会えると幸せを感じます。
会いたい人とか、会いたい物には、簡単に会う事は出来ません。
会えた時の喜びはひとしおです。
私はこの程度の出会いで、喜びと、感激です。

古い錫の茶托の買取

古い錫の茶托の買取

古い錫製の茶托でした。
かなり使われてます。
いつの頃、どのような方が、此の茶托でお茶を嗜んだのか、素敵な物は夢を見させてくれます。
古さの有る、重さの有る、冷たさの有る、古い灰色の錫の茶托を眺め、ひと時の涼しさを味わいました。
殆どお盆休みに入った、チョッと静かな、東京、新宿区の買取でした。
遠くに鳴く、ツクツクボウシの鳴声が何故か耳に心地よい夏の一日でした。